ここにアップロードされている「記事素材データ」ですが、そのまま単独で使用するだけでなく、広報担当のみなさんが書かれた文章や写真と組み合わせることで、より威力を発揮します。そういう使い方ができるのが、この「記事素材データ」のよいところ。喫緊の重要課題である“JA自己改革”を例に、可能な組み合わせをご紹介しましょう。
(1)みなさんが撮られた写真とキャプションに「記事素材データ」を組み合わせる
みなさんのJAでの産地振興や販売促進などの様子をとらえた写真とキャプションに、「記事素材データ」から選んだJA自己改革の要点を解説した記事を組み合わせるだけで、一つの企画ページとして成立します。
(2)みなさんが書かれた文章に「記事素材データ」を組み合わせる
みなさんのJAにおける自己改革の取り組みをまとめた記事に、JA自己改革への大きなうねりやポイントを解説した記事を「記事素材データ」から選んで組み合わせれば、自己改革の中でのみなさんのJAの頑張りがより強く伝わる特集ページに仕上がります。
(3)みなさんのねらいに合った複数の「記事素材データ」を組み合わせる
いくつかの素材データを組み合わせて特集企画を仕立てることもできます。今日、組合員との対話強化が求められていますが、たとえば組合員さんのお宅を訪問した際に共通の話題としたいテーマを「記事素材データ」の中から選んで組み合わせ、特集に仕立てて広報誌に事前掲載するということも可能です。
(4)そのほかにもアイデアしだいで使い方いろいろ
企画のスパイスとして「記事素材データ」を囲み記事として組み込む。ダウンロードした記事を手書き風のフォントに変換して「支店だより」などに掲載する。本文は使わずイラストだけを使用する。などアイデアしだいで使い方も広がります。